東京と静岡に事務所を構える
司法書士法人アイル

最新情報

お客様からの質問 〇〇万円で家が建つって本当?

安く建築できることを売りにしている建築屋さんは結構あります。

問題はそれで本当に建つのかです。


形式的には建ちますという回答になります。
しかし、大体の人の希望に沿ったものは建たないと言えると思います。


安い値段設定は家としての体をなす最低限のものしか作ってもらえないことが多く、別途他のものが必要になってしまうのです。


私が元勤務していた不動産屋に入ってきた営業マンが言っていましたが、安く建築することをうたっている建築屋にいたらしいのですが、そこでは、間口を広くするために坪単価の25万円とうたってお客を集めて、最終的には坪単価80万円にするような仕事をしていたとのことです(・_・;)



建築のお見積りで、工事内容をつめていくとわかると思いますが、ちょっと上のもの、ツーランク上のものが手の届きそうな値段設定であるものなのです。


全く手の届かない価格設定なら考えもしないのですが、ちょっとお金を足せばといものが多いのです。
そうすると、せっかくだから、後からやるのは大変だから・・・とそれぞれをちょっと上のものにするとあっという間に何百万と高くなってしまうのです。


では、最初から値段設定の高いところに行けばよいのか・・・

それも一概には言えないので難しいところなのです。
近くに相談できる人がいれば良いのですが、なかなかいないのが実情なんですよね。

不安な方は是非私にご相談ください!

全て見る
サイト トップへ

(C)司法書士法人アイル