
HOME > 最新情報 > アーカイブ > BLOG: 2012年5月アーカイブ
最新情報 BLOG: 2012年5月アーカイブ
「さいとう」の「さい」の字
斉藤、齋藤、齊藤、齊藤・・・といのがありますが、
全て同じではないということはご存知でしょうか。
私はこの業界に入るまで知りませんでした。
斉藤と齊藤は同じ、齋藤と斎藤は同じ扱いとなります。
逆に齋藤と齊藤、斉藤は違う字ということになります。
私が学生の頃「サイトウ」という苗字の人は沢山いましたが、
皆区別して使っていたとは思えないのですが・・・(・_・;)
学校側も区別していたとは思えません。
これは、役所の戸籍係もわかっていないことがありまして、先日戸籍の訂正をする必要がありました。
元々は齋藤だったのに、婚姻による戸籍の編製の時に齊藤になってしまっていたのです。
皆さんも違う字を書いて、「さいとう」さんに失礼にあたることがないように気を付けていただければと思います。
全て同じではないということはご存知でしょうか。
私はこの業界に入るまで知りませんでした。
斉藤と齊藤は同じ、齋藤と斎藤は同じ扱いとなります。
逆に齋藤と齊藤、斉藤は違う字ということになります。
私が学生の頃「サイトウ」という苗字の人は沢山いましたが、
皆区別して使っていたとは思えないのですが・・・(・_・;)
学校側も区別していたとは思えません。
これは、役所の戸籍係もわかっていないことがありまして、先日戸籍の訂正をする必要がありました。
元々は齋藤だったのに、婚姻による戸籍の編製の時に齊藤になってしまっていたのです。
皆さんも違う字を書いて、「さいとう」さんに失礼にあたることがないように気を付けていただければと思います。
(アイル)
飲酒
最近飲酒絡みの不祥事が相次いでいますが、お酒は楽しく飲んで、飲んだ後も皆さんに迷惑をかけないようにしなければいけませんね。
中でも飲酒運転は人を殺してしまうこともあるので、絶対にやめましょう。
最近は一緒に乗った人も処罰されるようになってきています。
昔、「飲酒運転は凶悪犯罪です」といったポスターを見たことがあり、絶対にやってはいけないんだなと思ったことがあります。
飲酒運転は殺人未遂と言ってもいいような気もします。
刑法論としては、成立しませんが、それくらい許されないという社会の目が必要かもしれませんね。
中でも飲酒運転は人を殺してしまうこともあるので、絶対にやめましょう。
最近は一緒に乗った人も処罰されるようになってきています。
昔、「飲酒運転は凶悪犯罪です」といったポスターを見たことがあり、絶対にやってはいけないんだなと思ったことがあります。
飲酒運転は殺人未遂と言ってもいいような気もします。
刑法論としては、成立しませんが、それくらい許されないという社会の目が必要かもしれませんね。
(アイル)
最近妻がウキウキなワケ
最近私の妻がいつも以上に上機嫌なのですが、そのワケは、結婚式の話が具体的になってきたからです。
私は結婚して7ヶ月ほど経つのですが、なかなか式を挙げている余裕がなかったので、延期にしていたのですが、延ばし延ばしにしていても仕方がないということで、意を決して年内に結婚式を挙げることになりました。
その計画を立てているだけで楽しいらしいのです。
男にはなかなかわからない境地ですよね?(・_・;)
まぁ、結婚式のことは苦にせず色々やってくれるのでありがたいのですが逆に女性の方は皆そうなのですかね(・_・;)
いずれにしろ機嫌の良いのはありがたいことです(^0^)
私は結婚して7ヶ月ほど経つのですが、なかなか式を挙げている余裕がなかったので、延期にしていたのですが、延ばし延ばしにしていても仕方がないということで、意を決して年内に結婚式を挙げることになりました。
その計画を立てているだけで楽しいらしいのです。
男にはなかなかわからない境地ですよね?(・_・;)
まぁ、結婚式のことは苦にせず色々やってくれるのでありがたいのですが逆に女性の方は皆そうなのですかね(・_・;)
いずれにしろ機嫌の良いのはありがたいことです(^0^)
(アイル)
金環日食(結果)
本日は埼玉で仕事があるため、観測地は埼玉県越谷市でした。
朝から曇っており、見られないかなと思っていましたが、曇っていてもよーく見えました!
日食グラス買っておいて良かったです。
皆さんは見ることができましたか?
昨日のHさんも見れたかな?(とりあえず私は免責)
でも、暗くなるって噂は誰が言ったんだ?っていうくらい暗くはならなかったですよ
ね(・_・;)
今日は太陽の恵みを浴びたので、いつも以上に
仕事に気合が入るような気がします。
それでは皆さん今週も頑張りましょう。
朝から曇っており、見られないかなと思っていましたが、曇っていてもよーく見えました!
日食グラス買っておいて良かったです。
皆さんは見ることができましたか?
昨日のHさんも見れたかな?(とりあえず私は免責)
でも、暗くなるって噂は誰が言ったんだ?っていうくらい暗くはならなかったですよ
ね(・_・;)
今日は太陽の恵みを浴びたので、いつも以上に
仕事に気合が入るような気がします。
それでは皆さん今週も頑張りましょう。
(アイル)
HPに私の写真を載せる!?
時々、HPに代表の写真を載せた方が良いという話を聞きます。
確かに写真を載せた方が良い気はしているのです・・・
ただ、私の顔がシュッとしていれば前向きになれるのですが、いかんせんヅルヅル坊主のこの私がどの面さげて・・・・と言われかねません。
まぁこの面なんですけどね(・_・;)
ということで、まだしばらくは載せない方向でいかせていただきます。
その分イメージが湧くような仕事に関係のないブログも書いてみようかなと。
興味があったら見てくださいm(_ _)m
確かに写真を載せた方が良い気はしているのです・・・
ただ、私の顔がシュッとしていれば前向きになれるのですが、いかんせんヅルヅル坊主のこの私がどの面さげて・・・・と言われかねません。
まぁこの面なんですけどね(・_・;)
ということで、まだしばらくは載せない方向でいかせていただきます。
その分イメージが湧くような仕事に関係のないブログも書いてみようかなと。
興味があったら見てくださいm(_ _)m
(アイル)
金環日食
明日は遂に金環日食が見られる日ですね。
皆さんも見る予定でしょうか。
私は見るつもりなのですが、関東はあいにく厚い雲に覆われるとのことで、どうなるかなと思っているところです。
見られると良いですが・・・
と思っていたら、日食グラスが売り切れ!
見られそうなら買おうかなと思っていたのが甘かった。
皆さん考えることは一緒なんですね(・_・;)
しかしそんなことで諦めるわけにはいきません。HPで以前自分で作る作り方というのが載っていたので、それにしてみようか・・・と思ったのですが、うっすらと、大手コンビニでも売っているというのをやっていた記憶がよみがえってきたので、一応行ってみました。
そうしたら約20個くらい在庫がありました!
やはり自分で諦めないということが肝心ですね(⌒_⌒)
後は明日見られれば良いのですが、見られなかったとしても良しとしましょう!
そして、その後にお会いしたお客様と金環日食見るんですか?
という話をしたら、売り切れでどこも売ってなかったって残念がっていたので、そのコンビニを教えて差し上げました。
同じ大手のコンビニ(違う店舗)にも行ったようなのですが、店によって売れ行きが違うらしく、そちらの店にはなかったそうなのです。
見られなかったら私が余計なことを教えた計算になってしまいますよね(・_・;)
どうか見られますように・・・
皆さんも見る予定でしょうか。
私は見るつもりなのですが、関東はあいにく厚い雲に覆われるとのことで、どうなるかなと思っているところです。
見られると良いですが・・・
と思っていたら、日食グラスが売り切れ!
見られそうなら買おうかなと思っていたのが甘かった。
皆さん考えることは一緒なんですね(・_・;)
しかしそんなことで諦めるわけにはいきません。HPで以前自分で作る作り方というのが載っていたので、それにしてみようか・・・と思ったのですが、うっすらと、大手コンビニでも売っているというのをやっていた記憶がよみがえってきたので、一応行ってみました。
そうしたら約20個くらい在庫がありました!
やはり自分で諦めないということが肝心ですね(⌒_⌒)
後は明日見られれば良いのですが、見られなかったとしても良しとしましょう!
そして、その後にお会いしたお客様と金環日食見るんですか?
という話をしたら、売り切れでどこも売ってなかったって残念がっていたので、そのコンビニを教えて差し上げました。
同じ大手のコンビニ(違う店舗)にも行ったようなのですが、店によって売れ行きが違うらしく、そちらの店にはなかったそうなのです。
見られなかったら私が余計なことを教えた計算になってしまいますよね(・_・;)
どうか見られますように・・・
(アイル)
電車で席を譲るか・・・
悩ましい時ってないでしょうか。
今日は一日で3回もありました(・_・;)
基本的な私のスタンスは、席を譲るというよりも、ご高齢の方等が目の前に立った場合は、席を立って、その席からは見えない場所まで移動することにしています。
譲られた方に気を遣わせたくないというのと、
譲られたくない方にはかえって失礼になってしまう場合があるからです。
譲る譲らないで例のやりとりをやるのが苦手でもあるのです。
そこで、今日もご高齢の方が右前方にいらっしゃったので、席を立って5mほど移動。
したのですが、混み合っていてそれ以上進むのが困難だったので、そこで吊り革に。
がしかし、ふと元の席を見ると譲ったはずの席がずっと空席のまま・・・(・_・;)
え!?
近くの人は状況を察知して座れず、本人はなぜか座らずで
空席になっていたのでしょう。
ホントは座っていたかったのに・・・
戻ろうかな。それは格好悪いな(・_・;)
いつもは見れない場所まで行っちゃうのでわからないけど、
いつも空席だったりするのかな(・_・;)
私のスタンスだとこんなことも生じますが、
きっと私はこのスタンスのままいきますね。
今日は一日で3回もありました(・_・;)
基本的な私のスタンスは、席を譲るというよりも、ご高齢の方等が目の前に立った場合は、席を立って、その席からは見えない場所まで移動することにしています。
譲られた方に気を遣わせたくないというのと、
譲られたくない方にはかえって失礼になってしまう場合があるからです。
譲る譲らないで例のやりとりをやるのが苦手でもあるのです。
そこで、今日もご高齢の方が右前方にいらっしゃったので、席を立って5mほど移動。
したのですが、混み合っていてそれ以上進むのが困難だったので、そこで吊り革に。
がしかし、ふと元の席を見ると譲ったはずの席がずっと空席のまま・・・(・_・;)
え!?
近くの人は状況を察知して座れず、本人はなぜか座らずで
空席になっていたのでしょう。
ホントは座っていたかったのに・・・
戻ろうかな。それは格好悪いな(・_・;)
いつもは見れない場所まで行っちゃうのでわからないけど、
いつも空席だったりするのかな(・_・;)
私のスタンスだとこんなことも生じますが、
きっと私はこのスタンスのままいきますね。
(アイル)
1